【ドローン撮影 防寒具 新しい防寒具の効果】

2024.12.09.Mon

日記

寒い日のドローン撮影は、想像以上に過酷です。

寒さの中で撮影を続けるには、防寒具がパイロットにとって欠かせない装備となります。

 

寒い撮影の時に我々のパフォーマンスが落ちないように新たに防寒具を新調しました!

今日はそんな防寒具のお話をしたいと思います。


どのような防寒具が必要なのか?

冬の撮影では、風が吹き抜ける高所や広いフィールドでの作業が中心になります。 その中で長時間操縦を続けると、体温が奪われ、手先や足先がかじかんでしまいます。

ドローンのコントローラーは繊細な操作が求められるため、手が冷えて動きが鈍くなると、正確な操縦が難しくなります。 また、寒さに耐えることにエネルギーを使いすぎると、集中力も低下してしまいます。


新しい防寒具を導入してみて

先日、これまで使っていた防寒具を新調し、性能の良いジャケットや手袋を導入しました。 この防寒具は、保温性はもちろん、動きやすさも重視されたデザインで、体を温かく保ちながらスムーズに操作できるよう工夫されています。

  真冬用防寒具はダウンジャケットなど比較的色々な選択からチョイスできるのですが、冬~春、夏~秋の1日通して気温変化がある季節はできるだけ軽量でサッと羽織れるものを選んでいます。  

実際に着用してみると、寒さを気にする必要がなくなり、撮影に集中できる時間が圧倒的に増えました! 手袋もドローンのコントローラーを操作しやすい仕様になっており、細かな操作が快適です。 「寒さを感じない」というだけで、パフォーマンスを落とさずに集中できます。


防寒具の重要性を改めて実感

新しい防寒具のおかげで、体力の消耗も抑えられ、撮影中のストレスも軽減されました。 冬場の作業では防寒具がパイロットの一部ともいえる重要な装備だと改めて感じています。 快適な環境が整えば、パフォーマンスも自然と向上しますね。


これから冬の撮影に挑むパイロットの皆さん、ぜひ防寒具にこだわってみてください。 寒さを気にせず、ドローン操作に全力を注ぐことができますよ!

NEWS TOP